くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

2013-01-01から1年間の記事一覧

1月5日に『五社参り』はいかが?

走り初めのお誘いです。 平成26年1月5日(日)に、自転車乗りに関わりのある(一部、こじつけ)と思われる、熊本市およびその周辺の五つの神社を廻ります。 午前11時に熊本県民運動公園のパークドームを出発。 いつもサドルに接触している股間のお参り…

今度は岳間へ『チームO3忘走会』

今月1日に『チームO3走り納め』があったんだけど、ちょっと早過ぎたので、KENさんの発案で、あらためて『忘年会』ならぬ『忘走会』をやることになり、午前7時半過ぎにカーボンロードバイクで出発。県道337号線を東へ。 大津のKENさんの実家にO3…

自転車生活の『キー』ポイント

自転車生活の鍵となるもののひとつが、まさにその『キーロック』だと思う。 自転車のキーロックはここで言うまでもなく、頑丈な物ほど有効で、しかも複数個施行する方が安全。 (BikeRadar.comより) 通勤用に購入した宮田自転車のクロスバイク、Zone St…

凍結!地蔵峠

『昼ごはん、一緒に食べない?』・・・サイクリングの準備をするわたしに、嫁の一言。 過去の経験上、拒否すると後々こじれることが多いので、今日は素直に従うことにする。 8時半頃、カーボンロードバイクで出発したものの、甲佐から美里町~宇城市の峠をい…

山都町のチポリーノへ

今年はよく山都町へ行った。行くたびにチポリーノにお邪魔した。パンクの修理でお世話にもなった。今日は昨日までの予報に反して天気が良さそうなので、山都町へ行く事にする。 うったちが悪くて、午前8時半過ぎにクロモリロードバイクで出発。京塚・健軍自…

久しぶりに金峰山

サイクルスポーツ・クシの朝錬に参加する。かつてはショップに集合して峠の茶屋へ上ったが、最近は『峠の茶屋に午前8時30分集合』となっている模様。 午前7時30分頃出発するはずだったけど、遅れてしまって7時45分頃クロモリロードバイクで自宅を出発。藤崎…

阿保峠の『くすめき地蔵』

近代医学が発展する以前、人々がどうやって病気や怪我と対峙してきたか、職業柄、大変興味がある。 自転車に乗るようになって訪れた神社仏閣などでも、その一端をうかがい知ることができる。 熊本で有名なのは、嘉島にある甲斐神社、通称、足手荒神。 手足を…

チームO3走り納め会&忘年会

ネットで知り合った自転車乗りのおっさん達の『チームO3(おっさん)』。今年最後の『例会』は、走り納めで、昼の部が大津集合の俵山峠(なんちゃってタイムトライアル付き)越え。夜の部はホテル日航2F『セリーナ』の「時間制限飲み食い放題」の忘年会と…

腹切坂と水場巡り

前日までの天気予報が良くなかったので今日のサイクリングは諦めて、朝からテレビを観ていたところ、外が明るくなってきて、時おり陽が射し始めている。急遽準備をして、午前9時半過ぎにクロモリロードバイクで出発。 外に出たところ、南の方角の雲はヤバそ…

第1.5回 自転車市庭

嘉島町の浮島神社の境内で開催される自転車用品のフリーマーケット『自転車市庭』。今回が2回目となるが、1回目が降雨のため、浮島神社発着で行われたサイクリングもショートコースとなったし、フリマも早めに切り上げとなり、中途半端だったため、今回が『…

マゼノミステリーロード

阿蘇の北外輪山、菊池阿蘇スカイラインとミルクロードが交わる所に北山展望所がある。その交差点から、南小国の国道212号線へ抜ける農免農道が3年前の3月に開通した。その道路の愛称が『マゼノミステリーロード』。 所謂『広域農道』と呼ばれるような、そ…

神風連の史跡を巡る

きっかけは一年余り前、熊本水遺産のひとつ、『鳴岩の湧水』を訪れた時、そのすぐ近くに白い標柱が立っており、『神風連五士自刃の跡』とあった。 『神風連』・・・「西南の役に前後して熊本の旧・士族が起こした反乱」というくらいの知識しか持ち合わせてい…

試走で霊台橋

11月24日(日)に浮島神社で行われる『第1.5回 自転車市庭』。第1回目に続いてサイクリングが行われることになったが、その時は途中の降雨で目的地の霊台橋まで行き着かなかった。 そこで今回、リベンジという事になり、新たにコースを設定。有休がとれたの…

ハイサイO3@宇土半島

『ハイサイO3』というのは、『ハイキングを、サイクリングの間にやっちゃおう!』という、熊本の自転車乗りのおっさん(O3)たちのムーブメントで、発案者はみきたかさん。ネーミングはBenbowさんで、確認はしてないけど、多分、「喜納昌吉&チャンプルーズ…

新たにアイウェア

小学校の時から大学の頃までは、眼だけは良かったのに、その後、パソコン画面を見つめ過ぎたせいか、35歳頃に乱視になってしまい、以後は眼鏡生活。おまけに50歳頃から老眼がひどくなり、遠近両用眼鏡のお世話になる。 その後始まった自転車生活。ロードバイ…

予報を信じて緑仙峡

数日前まで雨の予報であったけど、前日には、『朝6時頃までは雨、その後は曇り、昼から晴れ』の予報。 朝6時前に起きると、小雨が降ったり止んだりの状態。その後7時過ぎには雨が上がった模様なので、これならいけるかな?と、まだ行った事がない『緑仙峡』…

宮地から産山こえて南小国へ

昨日、大藪サイクルの例会の帰り道、急用で参加できなかったBenbowさんに、ブッチャーKさんとこの美味しいお肉を届けたら、1分もかからず輪行話がまとまってしまった。 目的地は、みきたかさん、KENさん絶賛の『山吹水源』。 ちなみに、昨日ご一緒した1008…

雨につき坊中散策

クロモリロードバイクを買った『大藪サイクル』が開催している走行会に参加する。 今回は、阿蘇・坊中公民館に集合し、ファミリーコースは約17km、ロードコースは約40kmを走って、その後、ブッチャーKさんプロデュースのBBQに舌鼓を打って解散、とい…

四季の里からミルクロードへ

今日も水場探索にクロモリロードバイクで午前8時過ぎ出発。旭志を目指す。 東パイパスから北バイパスに入り、県道337号線に降りて東へ。JR武蔵塚駅の先から線路の北側の道を走り、光の森から左折し、県道316号線を北へ。竹迫の集落を抜け、しばらく走ると西…

お寺めぐり@鹿央町

鹿央町から通っている職場の同僚に、『鹿央町の見所は?』と聞くけど、『装飾古墳館の他は別に・・・』とのこと。 『そんなことはなかろう・・・』とネットで調べてみると、いくつか見るべきお寺があることを発見。 明日は結婚式だの何だのと忙しいので、ま…

水の上を走る自転車

数週間前、ウェブ版のロイターニュースで、ハドソン川を渡る自転車の写真を見かけた。 面白そうだったので、色々調べているうちに、数日前のニコニコニュースにも同じものが取り上げられた。 通常の自転車を水上自転車に早変わりさせるこの代物は、イタリア…

宇土の水場めぐり

午後1時過ぎ、職場から出ると、いつの間にか青空が広がっている。明日は地区の清掃活動だの、親戚の法事だので、自転車に乗る時間がなさそうなので、今日のうちに近場をポタリングすることにする。 急いで家に帰って、準備をして、午後2時過ぎにクロモリロ…

チャレンジ!田子山

今年5月にブッチャーKさんに連れて行ってもらった『田子山(たんごやま)』。この時は登山道を自動車で上がった。 その後、6月に『O3サイクリング』で登頂を予定していたけれど、雨で流れてしまっていた。そこで、ロードバイクでの登頂に挑戦する。 台風2…

楽しかった♪チポリーノツアー

自転車に乗ってロングライドをするようになる前までは『山都町』と言えば、『通潤橋』くらいしか連想できなかった。 ところが自転車で行って見るとその途中にも色々な見所があることに気づいた。 今年になって山都町の『水越スクエア』を通る道沿いの、何で…

いや川水源と御手洗水源

熊本市内の水源は大方廻ってしまったので、最近は周辺の水源を廻っている。今日は、美里町の旧・中央町にある『いや川水源』と小川町の『御手洗水源』を廻ることにする。 クロモリロードバイクで午前8時少し前に出発。京塚を抜けて、健軍自衛隊の間の通りを…

ひさしぶりに宇土半島一周

午後からの家庭内平和維持活動のために、午前中に帰ってこれるコースをあれこれ考え、宇土半島へ。5時間くらいで帰って来れるかな?と午前6時半頃カーボンロードバイクで出発。 出水ふれあい通り経由で画津の田舎道で定点撮影。 浜線バイパスに出て、加勢川…

チポリーノツアーを逆行試走

10月14日(月・体育の日)に予定している『チポリーノツアー』。Benbowさん作製のコースだけど、走ったことがない道が一部あるので、試走してみる。といっても、10日後にまた同じように走るのではつまらないので、逆に回ることにする。 午前6時半過ぎカーボ…

大井手をプチポタ

何を隠そう、6年ほど前まで、『大井手』という水路があることを知らなかった。 もう少し正確に言うと、新屋敷の辺りに水路があるのは知っていたが、それが『大井手』と言う名の由緒正しき水路であることを知らなかったのだ。 『大井手』とは白川の渡鹿堰か…

シベリア抑留@鹿本高校

正午まで仕事をして慌しく昼食を済ませ、クロモリロードバイクで山鹿へ向って高速道路沿いを走る。 熊日のウェブニュースによると本日の鹿本高校の文化祭で『シベリアに抑留された熊本の人々展』というのがあるらしい。 7年前に亡くなった父も4年間のシベ…

俵山・狩尾峠に風立ちぬ

この場合の『風立ちぬ』は、宮崎駿のでなければ、堀辰雄のものでもない。松田聖子の『風立ちぬ』なのだ。 熊本市内は連日の真夏日。なかなか秋の気配が深まらないので秋を感じに阿蘇に行く事にする。 午前8時前、カーボンロードバイクで出発。東バイパスか…