くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

不知火美術館へ

雨が上がって路面が乾くのを待って午後1時過ぎにクロモリロードバイクで出発し、出水ふれあい通りを南下して中の瀬橋を渡り 加勢川左岸を西へ走り、県道182号線を南下し、ウキウキロードに入る。 宇土市に入る頃には陽が射し始め、松山町交差点の少し先から…

「バルブコア」の問題

天気予報によれば午前9時頃から雨が降り始めそうなので午前6時頃クロモリロードバイクで出発し、 白川沿いを川下へ進んで 白川河口から海岸線沿いを南下し、 緑川沿いの道に入って川上へ。六間堰からは加勢川沿いを走り、 画図の田舎道から出水ふれあい通り…

「道の駅 竜北」まで

今月末にロングライドを予定していることもあり、本日もトレーニング的サイクリングに出かける。 朝6時頃、カーボンロードバイクで出発し、出水ふれあい通りを南下して、 画図を抜け、中の瀬橋、 および、めど町橋を渡って隈庄の旧道を走り、浜戸川沿いの道…

いつもの金峰山周回コース

午前6時頃、カーボンロードバイクで出発し、白川沿いの道に入る。 午前10時頃までには帰って来いと言われているので、よく走る金峰山の周回コースへ。 明午橋を渡って県道1号線、県道32号線(貢町から硯川までは「ゆうかファミリーロード」)を走り、 木留か…

風車のない俵山

午前6時過ぎの日の出の頃にカーボンロードバイクで出発し、供合線を東へ走る。 大津町の錦野の交差点から右折し、500mほど走って左に折れて鳥子川沿いを走り、 坂を上って県道28号線に突き当たって左折しさらに坂を上る。 峠への旧道へ右折し、ひたすら坂を…

久しぶりに金峰山頂上

夜来の雨に濡れた路面が乾き始めた8時頃クロモリロードバイクで出発し、渡鹿から白川沿いの道に入る。 最近、獲得標高の低いサイクリングばっかりしていて登坂力が低下する一方なので久しぶりに金峰山の頂上まで走ることにする。 藤崎八幡宮の参道から県道1…

豊後街道・八里木跡から十三里木跡

ひと月ほど前に豊後街道の一里木跡から七里木跡まで走って、次は阿蘇のカルデラ内にある八里木跡から十三里木跡までを走るつもりだったけど、腹を壊したり風邪気味だったりして延び延びになっていたので本日決行。 朝、5時半頃にカーボンロードバイクで出発…

玉名・山鹿方面平地走

最近、距離をあまり走ってないので、平地を少し長めに走ることにする。 午前6時過ぎにカーボンロードバイクで出発し、渡鹿から白川沿いの道を走って、 子飼商店街を抜けて藤崎宮参道から県道1号線、31号線を走り、貢町から硯川まではゆうかファミリーロード…

雨につきホイールもメンテ

週末なのに天気が悪いので通勤用のクロモリバイクのメンテナンス。 ふた月に一回ほどのペースで清掃しているチェーン周りのメンテに加えて、ホイールのメンテも実施。 特に、後輪のハブのラチェット音が、カンパニョーロのアルミホイールらしく段々うるさく…

強風ライド

当初、カーボンロードバイクで玉名方面へ走るはずであったが、予想以上に風が強くて体感温度も低いため、気温が上がるのを待って、横風の影響を受けにくいホイールを装着しているクロモリロードバイクに変更。 風の強い日は色々と危険もあるので走らないに越…

とりあえず金峰山

明日は一日中雨予報なので、土曜の半日勤務から帰宅後、昼飯を食べて、近くで珈琲豆を買ってクロモリロードバイクで出発。 ただし数時間くらいしか走れないので、とりあえず金峰山を目指して渡鹿から白川沿いの道に入る。 明午橋を渡って県道1号線を走ってい…

美里町「ミツマタ」ライド

数日前、NHKの九州のニュースで、「福岡でミツマタの花が咲いている」と言ってた。 ミツマタなら、確か、美里町で見かけた記憶があったので行ってみることに。 朝6時半過ぎにカーボンロードバイクで出発し、出水ふれあい通りを南へ走って、 画図の田舎道…

金峰山へ回復ライド

腹の調子がやっとこさ戻ってきたので、金峰山へ足慣らし行くことにする。 寒の戻りの早朝、真冬日並みの防寒対策をしてカーボンロードバイクで出発し、渡鹿から白川沿いの遊歩道に入る。 コースを決めかねていたけど、コロナで延期になっていた中学生時代の…

病み上がりライド

幸い、この4年間、新型コロナウイルスには罹らずに済んでいたけれど、先週末の金曜日の夜、感染性胃腸炎(ノロウイルスではなさそうだけど)を発症し、数日間寝込んでしまったので、本日は回復ライドに出かける。 まだ、長く坂登するまでの元気が出ないので…

豊後街道・七里木跡まで

早朝は寒かったので午後8時頃からカーボンロードバイクで出発して渡鹿から白川沿いの道を走り、 竜神橋を渡って県道337号線(旧・国道57号線)に入り東へ少し進むと豊後街道の一里木跡。 本日は、まだ見てなかった七里木跡を目指して旧・豊後街道を東へ進む…

「マナブ・マベ」ライド

前回に引き続き、熊本から昭和初期にブラジルへ移住した人で、画家として知られたマナブ・マベの所縁の地を廻ることにする。 土曜日の仕事を終えて、帰宅後昼飯を済ませ、午後2時頃にカーボンロードバイクで出発し、中ノ瀬橋、めど町橋を渡って、 国道を走っ…

移民県・熊本の先人めぐり

午前7時過ぎにカーボンロードバイクで出発し、甲佐町と城南町を廻った。 と言うのも、昨日、昼飯を食べながらTKUの「Youは何しに日本へ?」を見ていたら、和歌山から南米へ移住した93歳のおばあちゃん一家が和歌山に里帰りしたのを密着取材していたのだ。 「…

金峰山のち史跡巡り

午前9時頃にクロモリロードバイクで出発して渡鹿から白川沿いに走り、 明午橋を渡って県道1号線に入り、上熊本を経由して坂を上り、 鳥越峠から大将陣の棚田で小休止。 県道101号線でさらに坂を上り、 芳野を経由して下りへ。 太郎迫に降りてゆうかファミリ…

山鹿・菊池の仏像めぐり

山鹿市鹿本町から菊池七城町にかけての仏像をハントしに午前7時半前にカーボンロードバイクで出発し、渡鹿から白川沿いの道を走る。 子飼から三軒町通りを北上し、北熊本の先からは坪井川沿いの道を北上。 梶尾を抜けて立石に上がる頃には指がかじかんできた…

リベンジ失敗!青野塾

午前7時過ぎにカーボンロードバイクで出発し、 4年ほど前、辿り着けなかった玉名市伊倉の「青野塾」を目指すして白川沿いの道から子飼を経由して県道1号線、 途中、ゆうかファミリーロードに逃げながら 31号線を走り、木留から左折して坂を上って吉次峠へ…

立野ダムの試験湛水を見学

夜来の雨でまだ路面が濡れている中、午前9時過ぎにカーボンロードバイクで出発し、東パイパス、北バイパスから供合線に入り、白川沿いの道をひたすら東へ。 馬場楠堰 大津の萩原交差点を過ぎると東からの向かい風がきつくなってきて、ヘロヘロしながら進み、…

「南無妙石」探訪

朝からぐずついた天気で、昼になったら道路も乾いたので午後2時頃クロモリロードバイクで出発し、西区の近津(ちこうず)を目指す。 渡鹿から白川沿いの道に入って西へ走り、 恵比寿様が大勢祀られている小島の路地を抜け、 国道501号線を走って要江(ようえ…

嘉島町を散策

朝から雨が降ったり寒かったりしたので、昼食後に嘉島町を散策しにゆく。 出水ふれあい通りを抜けて画図の田舎道を走り、 中の瀬橋を渡って嘉島町に入り、 散策開始。 「嘉島町史」によれば、上島地区の路地に建つお堂には 馬頭観音が祀ってあるとのことだっ…

今年の冬のニューアイテム

今日は一日寒かったのでブロンプトンで街乗り。 白山通りを走って世安の熊本日日新聞にある「新聞博物館」へ。 八代亜紀の特別展をやっており、 先日のライドに続き、彼女の人生をもう一度、振り返った。 さて、本日のポケットには今年の冬のニューアイテム…

菊池市七城で馬頭観音探索

ひと月ほど前に菊池市七城を廻った時、馬頭観音が祀ってあるのをいくつか見かけた。 調べてみると、他の集落にもありそうなので探索しに行った。 夜来の雨が上がって、道路が乾き始めた午前9時半頃にカーボンロードバイクで出発し、北バイパスを走って県道37…

八代亜紀 追悼ライド

今年は正月早々びっくりするニュースがいくつも舞い込んできたが、「八代亜紀死去」のニュースは熊本県民には、より衝撃的だった。 そこで、追悼の意も込めて、彼女が幼少期を過ごした八代の土地を訪ねて来た。 小学校低学年頃 当初、自宅からカーボンロード…

新春干支ライド(最終回)

干支ライドも最終回。 今回は「白龍伝説」の残る菊池市へ。 菊池武光公 久しぶりにサイクリングを再開した家内と伴にクロモリロードバイクと折り畳み自転車を車載して「きくち観光物産館」に駐車してサイクリング開始。 「菊池白龍祭り」の造り物や、 市役所…

チャリチャリ初体験

令和4年(2022年)4月から熊本市中心部でシェアサイクルサービス「Charichari(チャリチャリ)」の実証実験事業を開始しているのは知っていたが、昨年後半あたりからその駐輪ポートがあちこちに増え、良く目立つ赤い小径車を乗っている人の姿をよく見るように…

新春干支ライド(其の弐)

午前8時頃にカーボンロードバイクで出発し、熊本市内の「龍」を求めて走り回った。 まずは国体道路を東へ走って、「火の国 文龍 総本店」。 店の屋根に鎮座する龍の像は、最初、白龍だったけど、いつのまにやらツートンカラー化。 そして駐車場の一角には緑…

新春干支ライド

昨日の元旦は早朝、クロモリロードバイクで江津湖へ出かけ、 初日の出を拝んで、今年一年の無病息災を願った。 今年は辰年。 そこで本日は干支に所縁のある場所を廻ったのだが、「龍」の字や、 「竜」の字の付く地名なら 県内にもあちこちにあるのだけれど、…