くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

高森町

高森町の青面金剛

電気自動車にクロモリロードバイクを積み込んで、高森の月廻り温泉までひとっ走りして、家内がひと風呂浴びる間にサイクリング。 庚申信仰の本尊である青面金剛(しょうめんこんごう)は、熊本市内ではほとんど見かけないが、阿蘇、特に高森地区には多いので…

清和から高森まで

家内が紅葉狩りに行こうと言い出したもんだから、先日地元テレビ局が伝えていた緑仙峡へ行くことに。 電気自動車にクロモリロードバイクを積みこんで、高速を使って御船町北中島から国道445号線、218号線を走り、竜宮滝の先から右に折れて山道をクネクネと走…

ぐるりと阿蘇のカルデラ

熊本でも新型コロナウイルス感染の第4波がやってきて、不要不急の外出を控えるようにお達しが出ているけれど、高齢者の体力維持のための外出はよろしいそうなので、午前6時頃カーボンロードバイクで出発。 寒の戻りのために指先足先が凍える一歩手前の状態…

馬見原から高森へ

5~6年前だったか、地元銀行のカレンダーに「竿渡(さおわたり)滝」というのが載っていた。 江戸中期の寛政5年(1793年)ごろに、第八代藩主の細川斉茲(なりしげ)が隠居後、細川藩の絵師数名によって主に肥後藩の名勝地を描かせた「領内名勝図巻」の中…

阿蘇のカルデラ一周ライド

午前6時過ぎの薄暮の中、 クロモリロードバイクで出発し県道145号線をひたすら東へ。 熊本市内から南阿蘇村に入り、阿蘇のカルデラの中をグルっと廻る本日のコースは10数年前にロードバイクに乗り始めてから何度か走っているけれど、年齢とともにハードルが…

奥阿蘇の史跡巡り

熊本に残っている「道路元標」めぐりも、旧阿蘇郡に残るふたつになった。ひとつは宮地で、もうひとつが高森の野尻村なので、カーボンロードバイクを車に積んで、午前4時半頃出発。 二重の峠を越えて、 阿蘇市一の宮町の某所に駐車して準備を整え、阿蘇神社門…

猿丸太夫ポタ

南阿蘇村に行く用事があったので、ロードバイクを車載して、昼飯を食った後、高森駅からサイクリングをスタート。 九十九折で高森峠に上って 国道265号線に入り、高森方面に少し戻って国道325号線へ右折。 少し走って県道212号線へ進んだところに「猿丸」の…

カルデラ一周 史跡めぐり

先日、薩摩隼人のこくろさんから、熊本の東の方での西南戦争をレポートせよとのお達しがあった。 そこで、車載で二重の峠を越え、坊中のブッチャーKさんちに車を置かせてもらい、カルデラを反時計回りに一周して阿蘇の西南戦争史跡巡りをしてきた。 (阿蘇…

念願かなった九州横断サイクリング

ロードバイクを買った頃からやってみたかった九州横断。 距離も長くなるし、どの道が自転車走行に適しているか分らないし、なかなか思い切れなかったけど、二人が背中を押してくれて決行の運びとなった。 一人目は昨年1月末の熊本ブルべ200㎞で、金峰山の上…

高森から矢部へ

まだ見た事がない「高森峠九十九曲千本桜」を見に行く。それから矢部へ廻って帰るので、東海学園前駅から高森駅までは輪行。 自宅を7時前に出たものの、色々あって大津で乗り換え、 立野駅で南阿蘇鉄道に乗り換え、 高森着が午前10時過ぎ。速い人なら自転車…

秘境・椎葉を目指した長い一日

今年6月の秘境・椎葉を走ったブルベのレポートを読んで、『いつかは椎葉を走ってみたい』と思っていた。 自分の脚力と精神力から考えて、高森まで輪行で行き、そこから国道265号線を軸に椎葉に到達し、湯前に抜けるルートを想定。Benbowさんにその話をすると…

あちこち傷痕の残る阿蘇だった

北部九州豪雨災害の影響で中止となった「サイクルマラソン阿蘇望2012」。阿蘇の4つの峠を走る過酷なコースで、敷居の高さを感じていたわたしはエントリーをしていなかったが、楽しみにしていたBenbowさんはじめ、お知り合いの何名かが「前半だけでも自分達…

輪行し、豊後竹田から南阿蘇経由で帰る

昨日いつものメンバーとテニスをしていたら、Sさんが「明日、豊後竹田まで輪行してあとは自走で帰ろうと思っている」ということで、わたしも便乗する。つい最近、Benbowさんと「豊後竹田まで135号線で行って輪行して帰ろう」という約束をしかかっていて、そ…