くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

道路元標まとめ

グーグルマップを眺めていて見つけた白川公園の「熊本市道路元標」。 1919年(大正8年)の旧道路法制定後に、道路の起終点として全国の市町村名に設置されたもので、熊本県では当時、約360基の道路元標が主に役場の前に設置された。その後、1952年(昭和27年…

奥阿蘇の史跡巡り

熊本に残っている「道路元標」めぐりも、旧阿蘇郡に残るふたつになった。ひとつは宮地で、もうひとつが高森の野尻村なので、カーボンロードバイクを車に積んで、午前4時半頃出発。 二重の峠を越えて、 阿蘇市一の宮町の某所に駐車して準備を整え、阿蘇神社門…

大宮神社とタンドルマン

今年も「山鹿灯籠まつり」を観ることができなかったので、まつりのハイライトである「上がり燈籠」で大宮神社に奉納された燈籠を見に行くことにする。 午前5時半過ぎにクロモリロードバイクで出発し、北バイパスから日田街道、県道37号線、高速沿いの道路を…

人吉・球磨の戦争遺産

戦争体験者ではないんだけれど、やっぱり毎年8月になると心の中に「戦争」が浮かびやすい状態になってくる。 これまでに熊本市およびその周辺の戦争遺跡はおおよそ廻ったけども、人吉球磨地方にあるものをいつか廻ろうと思っていたので実行することに。 クロ…

道路元標を探して野津と川尻

氷川町の野津と熊本市南区の川尻に道路元標を見つけに行くが、今日も猛暑日の予報なので、朝5時過ぎにクロモリロードバイクで出発。 東の空が赤く染まる中、 出水ふれあい通りから画図の田舎道を走っていると、東の空の赤が褪せて行く一方、今度は西の空が赤…

吉無田高原と白糸の滝

連日の猛暑日予報につき、本日も早く起きて午前5時過ぎにクロモリロードバイクで出発。 出水ふれあい通りから田舎道に入り、東を見ると、阿蘇山のいつもより多めの噴煙が風にたなびいている。 中の瀬橋で加勢川を渡り、 国道445号線で御船に入る頃に日の出。…

大津町を経由して俵山

今日も厳しい暑さが予想されるので、早起きして、外が白み始めた午前5時過ぎにカーボンロードバイクで出発。 北バイパスから県道337号線に降り、JR豊肥線沿いの道を東へ。 菊陽町に入って左折し、 鉄砲小路を経由して堀川(上井手)沿いの道を走る。 大津…