くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

水前寺~県庁かいわいポタ

曇り空の寒い午前中、クロモリロードバイクに乗って熊本市立図書館に本を返しに行った帰り道、少し回り道をして、水前寺~県庁界隈を散策。 まずは、震災で倒壊した「ジェーンズ邸」が移設再建された「水前寺江津湖公園(水前寺地区)」へ。 江戸時代、ここ…

三島由紀夫ライド(後篇)

蓮田善明は、1904(明治37)年に熊本県鹿本郡植木町で生まれた。県立中学済々黌(現在の済々黌高等学校)に入学後、級友らと回覧雑誌を作り、短歌・俳句・詩を発表するようになった。 1923(大正12)年に、広島高等師範学校(現在の広島大学教育学部)に入学…

三島由紀夫ライド(前篇)

このところ、何度かに分けて三島由紀夫と所縁のある熊本市内の地を廻ったので2回に分けてレポートしたい。 三島由紀夫は、最後の長編小説となった「豊饒(ほうじょう)の海」の第2部「奔馬」を書くにあたり、神風連の取材のために昭和41年8月27日から31日ま…

金峰山周辺の供養碑めぐり

午前6時半頃クロモリロードバイクで出発し、 明午橋を渡って藤崎八幡宮の参道から県道1号線に入り、本妙寺の本堂脇にある寛政の大津波の犠牲者を供養する宝篋印塔を写真に収める。 さらに坂を上って鳥越峠から左折して、 数百メートルして右折し、山の神さん…

旧・天明町の神社仏閣めぐり

先日、1008さんから教えてもらった六地蔵を見に午前9時過ぎからクロモリロードバイクで出発。 出水ふれあい通りを走って画図の田舎道を抜け、中の瀬橋を渡って加勢川沿いを西へ。 川尻を抜けて「日本最古の干拓地」の旧・天明町へ。 ここは鎌倉時代の寒巌義…

新春うさぎライド・パート3

ウサギは多産であることから、洋の東西を問わず「豊穣」のシンボルとされており、また「飛躍」を連想させ、さらに日本では「月」とも関係が深いことから人気のある動物で、店舗の名前などにもよく使われている。 また、可愛いし、飼いやすさからペットとして…

新春うさぎライド・パート2

本日は仕事始めだけど水曜日なので休日。しかしながら正月休みの間に仕事が溜まっていそうなのでN-BOXにクロモリロードバイクを乗せて職場へ行き、ひと仕事終わらせて職場からサイクリングをスタート。 北バイパスを走ってそのまま国道3号線を北上し、滴水か…

新春うさぎライド

今年はウサギ年。 ウサギの付く地名なら立田山の北側に「兎谷」があるので、その先の須屋、三ツ石あたりも含めてクロモリロードバイクを漕いで行ってみた。 立田山とその北にある岩倉山の間にある兎谷には、 川が流れていて、 今では岩倉山側が造成されて宅…