くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

阿蘇望の応援できず、ディープな内牧

先日、ブッチャーKさんとお食事をした時に、「サイクルマラソン阿蘇望」の話が出て、竹原牧場のエイドで応援を予定しているブッチャーKさんとご一緒することになる。 台風12号の影響で風が強まる中、隙あらば阿蘇谷を走ろうかとクロモリロードバイクを車載して午前7時半前に自宅を出発。

画像

国体道路をまっすぐ走って大津に入った頃に携帯電話が相次いで鳴り、1008さんとmoriくんが本日の「サイクルマラソン阿蘇望」の中止を教えてくれた。 気落ちしながらも、もう大津まで来ているので、とりあえず坊中のブッチャーKさんちまで行くことに。

画像

ブッチャーKさんは、最近さらに客足が増えた「いまきん食堂」にお肉の配達があるそうなので、まずはそのお手伝い。

画像

内牧の「いまきん食堂」に到着すると、まだ8時半なのに、すでに一番乗りの大分から来た女の子。

画像

そして、客が誰もいない食堂内。

画像
画像

厨房ではすでに味噌汁の仕込みなどが始まっていて皆さん忙しく作業に取り掛かっていた。 本日一日分、60kgの赤牛のお肉の搬入を手伝い、店内掲示用の、本日提供の赤牛の個体識別番号をブッチャーKさんが記入して、ひと仕事終わり。

画像

この後、二人でポタリングでもしようかと思っていると雨が降り出した。

画像

そこで、いつか折り畳み自転車でのんびりポタリングする時のための、内牧周辺の見どころを教えてもらう事に。 まずは、「はな阿蘇美」の向かい側に最近できた「草原学習館」へ。

画像
画像
画像

ここでは阿蘇の草原維持のための活動を学習する施設で、「阿蘇の野焼き」を始めとし、阿蘇の草原を維持する人の営みを知ることができる。

画像
画像
画像

続いて、まだ行ったことのなかった、内牧の北側に広がる田園地帯、「湯浦、鍋鶴地区」を案内してもらう。

画像

ここには、お参りすれば宝くじが当たると評判の「福の神」を始め、神社や窯元、水辺公園、食事処などが点在していて、緩めのポタリングには最適。

画像
画像

その後、プラザホテルの敷地内にある「shop & cafe ZEN(然)」でお茶。

画像
画像

「然」とは阿蘇市がプロデュースするブランドで、現在、「百然」として100の人、風習などが認定されており、ここでその関連商品を扱っている。 そして「なんと!」と言うか、「当然ながら」と言うか、ブッチャーKさんも認定されているのだ! さて、その「shop & cafe ZEN(然)」を出る頃には雨も上がったものの、五岳は灰色の雲に覆われている。

画像

坊中キャンプ場の上にある夏目漱石の「二百十日」の記念碑

画像
画像

を観に行ったついでに、当初、阿蘇望の応援に行くはずだった竹原牧場の駐車場に行ってみる。

画像

当然ながら閑散としているので、牧場内を散策。

画像

パグや

画像
画像

ラブラドールと

画像
画像
画像

触れ合うなどして過ごし、牧場を後にする。 丁度、お昼時になったので、再び、内牧へ行き、「おーくら亭」へ。

画像

ハンバーグランチセットをいただく。

画像

メインのハンバーグは赤牛100%で、もちろんブッチャーKさんからの仕入れ。

画像

先ほど廻った「湯浦・鍋鶴地区」の眺めも相まって

画像

大変、美味しくいただいた。 食後のお茶は、いまきん食堂の近くの「銀星」へ。

画像

映画や戦争の知識が半端ないマスターの有り難いお話を聞きながら、スリランカのウバやら、中国のキーモン(だったかいな?)の紅茶をいただいた。

画像

そしてブッチャーKさんちに戻り、帰路へ。

画像

大変お世話になりました!!

画像

自転車仲間の奮闘を応援することはできなかったけど、「ディープな内牧」を知ることができ、また阿蘇谷サイクリングの楽しみが増えた。