くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

西原村の「一の峰」あたりまで

いつだったか、自転車に乗るし山登りもする同僚のG藤さんから、「西原村の『一の峰』の方に行ったことありますか?」と聞かれたけど、「一の峰」の存在も知らなかった。 聞けば、俵山から南西に4kmほどのところにある、標高850m程の山で、「一の峰」のすぐ向こうにも小高い峰があり、それを「二の峰」というらしい。 先日、吉無田高原に行った帰り道、宮山地区の農道から東を眺めて、その姿を確認することができた。

画像
(一番右の峰が「一の峰」で、その左が「二の峰」)

今日は「午後から所により荒れ模様」という予報だったので、その「一の峰」辺りまで行ってみることにする。午前7時にシクロクロスで出発。大藪さんの朝錬で走り慣れた国体道路を東へ。

画像

でも、やっぱりひとりだと車が怖い。 「菊池のまんま」の四つ角を右折して最初の曲がり角を左折し田舎の直線道路を走る。

画像

県道36号線に突き当たり、右折して空港方面に少し坂をのぼって左折し、空港の北側の道路に上がる。

画像

しばらく西に進んで右折し、県道206号線の北側を併行に走る小道を走る。

画像

小森の郵便局のところから県道28号線に合流し、しばらく坂を上って、大切畑ダムを写真に収める。

画像

その先から右折して袴野地区へ。

画像

400mほど走ると右に塩井社水源。

画像

ここの水は冷たくて美味しい。

画像

ボトルの水を入れ換えて袴野地区を散策し、道なりに進んで左折し、一の峰を目指し出ノ口地区へ進む。

画像

一の峰方面へ最初に取り付いた道はやがて未舗装道となり、

画像

さらに上ると獣道に。

画像

引き返して、出会った村人に尋ねてもうひとつの登山道らしき道へ左折すると、舗装道ながら激坂が続く。湧き水だろうか冠水している箇所もあり、

画像

さらには多数のヒゲブトコバエ(別名:クロメマトイ)の顔面攻撃を防御しつつ坂をのぼる。 やがて杉木立を抜けると「一の峰」と、並んだ「二の峰」が目に入ってくる。

画像

そこから草原の中のクネクネ道をヒーコラ上って行く。

画像
画像

やがて一の峰への最寄の箇所を過ぎてもまだまだ先に道がクネクネと続いている。

画像

そろそろ疲れたので引き返す。

画像
画像

元の道に戻って左折し、小森地区から吉無田高原への農道に出て左折。白糸の滝に寄って帰るつもりが早く右折してしまい、多々良の集落を経由して県道28号線まで下ってしまった。その頃、お天気雨が降り出し河原のJAの軒下で20分ほど雨宿り。雨が止んで県道28号線を益城へ降りると、津森神社の辺りで、にわか雨が振り出し、道路工事車両の車庫の軒下で30分ほど雨宿り。

画像

いつもは木山川および秋津川沿いの交通量の少ない道を選択するけど、今日はにわか雨の時の雨宿り場所確保のために、その後も県道28号線を西へ。高速道路をアンダーパスしたら間もなく右折していつもの道を帰る。自衛隊の裏を経由して京塚方面へ進んでいると向こうから黒い雲がやってきている。

画像

再びにわか雨が振り出し、今度は京塚のローソンで約40分間燃料補給および立ち読みの雨宿り。

画像

雨が上がると、嘘の様に晴れ渡る空の下、無事、濡れずに帰宅。

画像

本日の走行距離:60.5km

画像