くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

俵山越えて赤水蛇石神社

熊本市の予想最高気温が13℃くらいなので、阿蘇に行ってみる。地蔵峠は凍結で無理だろうが俵山峠なら大丈夫かな?と午前9時半過ぎにクロモリロードバイクで出発。 東バイパスから北バイパスに入り、供合線を右折し、ひたすら東へ。いつものように錦野の交差点から右折し500mほどで左折し、しばらくして鳥子川を渡り、田舎道を通って『萌の里』の所に出て左折。X橋を渡って登る。

画像

しばらくして右折し、俵山峠への道を登る。

画像

通行止の看板は出ておらず、風車の一群の中を登って行く。

画像

あんまり無理せずに登って、展望所へ。道の日陰には根雪が残っている。

画像

展望所からの眺めは比較的良好。

画像
画像

峠のところの道路は南側の日陰の部分が凍っている。

画像

下りに入るとしばらくは路肩の日陰の部分が白い。所々路面が薄いシャーベット状になっている所もあり、慎重に下る。

画像

冷たい空気の中を降りて、県道26号線に突き当たって右折ししばらくして久木野温泉方面へ左折。長陽駅前を経由して旧道に突き当たり右折。すぐに左折して坂を登り、国道325号線に出て西へ少し行くと、いくつか店が集まっている所の右手に目指す『Denory's』。

画像

ここは熊本のハンバーガーランキングの4位らしい。店内はアメリカン・ロックンロール調。

画像
画像

コカコーラの折りたたみ自転車も飾ってある。

画像

奥にはステージがありライブも定期的にやっているとのこと。

画像

看板メニューの『キャプテンバーガー』1180円を注文。

画像

赤牛肉を使ったハンバーグにベーコンが乗ったものが挟んであるが、ややインパクトに乏しい味かな?これに飲み物がついてこの値段は観光地だから仕方ないか。 ところで、ウェイトレスさんに店名の『Denory's』の由来を聞くと、「店長の名前をもじって・・・」との答え。ということは、店長のお名前が「ひでのり」さんなんかね? お腹を満たして出発。予定より早いので、少し足をのばすことにする。国道を少し戻って県道149号線を左折。くねくねアップダウンの道を赤水方面へ。

画像

東海大学の先はやっぱり100mくらいが未舗装。

画像

阿蘇登山道の赤水線を過ぎてしばらくして、左折すれば二重の峠への道となる交差点を右折。

画像

坂を1kmほど登ると目指す『赤水蛇石神社』。

画像
画像

Benbowさんのブログで言ってたし、テレビのニュースでもあってたので、来てみたかったのだ。想像していたより広い。

画像

今年がへび年だからだろう、参拝客も思ったより多い。まず本殿でお参り。

画像

本殿の右後方にご神体の白蛇のいる祠や『蛇石』がある。

画像

手前にいるのは大きめの白蛇。

画像

つがいなのだろうか、2匹いる。 少し上の段の祠には小さめの白蛇。

画像

子供なんだろうか?2匹いる。 その後ろには白蛇がみつかった『蛇石』。

画像

七福神もいる。

画像

帰路につくが、二重峠越えは家庭内平和活動の開始時間に合わないかもしれないので、国道57号線に出て熊本方面へ。立野から瀬田に下りて県道207号瀬田線へ。少し時間の余裕ができたので、大津の陣内から右折して大津の旧道を左折。ご無沙汰しているKenさんの職場へ。

画像

エスプレッソをいれていただき、近況報告などなど。

画像

30分ほどお邪魔して旧国道57号線に出ていつものように帰った。 本日の走行距離:85.7km

画像

以下は番外編。 阿蘇から帰った後、家庭内平和維持活動として、嫁と宇土半島の御輿来(みこしき)海岸へ行った(勿論、車でね)。ここ数日が、引き潮と日没が重なるのだ。

画像

この日は夕日の入り際に雲が出て最高の状況ではなかったものの、引き潮の海岸に出来た模様が楽しめた。

画像

振り返ると、関西弁のおっちゃん・おばちゃん達のカメラの砲列が出来ており、それもまた見ものであった。

画像

h