くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

長い距離を走る練習

200km走を2週間後に控えているが、距離への不安がある。そこで少し長い距離(できれば未体験の150km以上)を走りに行く。少しでも早く出発すれば良いものを、車の少なそうなコースをあれこれ考えて時間が過ぎ、午前8時過ぎの出発となる。 カーボンロードバイクにまたがり、東バイパスに出て北バイパスへ。最初はブルベと同じコースを行く。日田街道に突き当たって右折。坂を登って県道37号線へ左折し、土生川の少し前の四つ角を左折する。ブルベのコースから外れ、突き当たって右折し、合志川沿いの道を走る。

画像

菊池川沿いの道に入り、中富小学校の所で橋を渡り右折。迫間川沿いから内田川沿いの道を走る。

画像

水辺プラザかもとでトイレ休憩と燃料補給。

画像

上内田川沿いの道を上流へ。

画像

左手に久しぶりの不動岩が見える。

画像

菊鹿中学校の先から県道9号線に入り北へ。2kmほど進んで県道18号線を鹿北方面へ左折。

画像

坂を登ってゆき、九十九折を過ぎると荒平峠。

画像

そこからしばらくダウンヒルを楽しむ。岳間渓谷を水源とする岩野川が左側に流れている。

画像

車のほとんど通らない道を快調に飛ばし、やがて国道3号線に突き当たり左折。

画像

近くにあるコンビニでトイレ休憩と燃料補給し国道3号線を南下する。

画像

山鹿市寺島のところから岩野川沿いの道へ入る。

画像

鍋田のところから、ゆうかファミリーサイクリングロードに入る。

画像

山鹿大橋のひとつ川下の橋を渡る。

画像

間もなく左へ折れ、田舎道を走り、県道55号線に突き当たって右折し鹿央へ。

画像

鹿央のメインストリートを抜け、丘を越えて県道3号線を横断。

画像

植木町の鈴麦を目指して坂を登る。

画像

なかなか良い感じの道となり、ロードバイク乗り2名が降りてきて挨拶をかわす。もう少しで峠。

画像

下って国道208号線に突き当たる。

画像

熊本田原坂線が突き当たるところのセブンでトイレ休憩と燃料補給。

画像

ここでおっちゃんからロードバイクの質問攻め(『いくらくらいすっとな?どんくらいスピードのずっとな?・・・etc.』)に合い、丁寧に答えて熊本田原坂線を熊本方向へ。菱形小学校のところから県道113号線を天水方面へ。菱形八幡宮からの坂を登る。

画像

やがて玉東町へ。

画像

天水方面へ道なりに進んで玉名広域農道を左折。アップダウンを進んで県道1号線に突き当たり左折。実山のループを登っていく。

画像

やっぱりナルシストの椅子では休憩せんといかんね。

画像

ここからどういうコースをとるか決めていなかったがトイレに行きたくなったので最寄の野出峠へ上がる。

画像

トイレ休憩して芳野方面へ。途中、ロードバイクとすれ違い、挨拶をして数秒後に『あれ?ペプシンさんでは?』と思い、振り返って名前を呼んだが、聞こえないらしく、行ってしまった。気を取り直して芳野のJAの交差点へ。気の向くまま、県道101号線を左折。太郎迫町方面へ下りて行く。

画像

ふたたび、ゆうかファミリーサイクリングロードに入り、快調に走る。

画像

途中、4,5名のロードバイク乗りとすれ違う。段山のところでサイクリングロードが終わり、そのまま進んで鍛冶屋町の+Cへ。財津店長と今度の木曜のサイクリングの算段を済ませる。ここで帰ると今日の走行距離は120km台だが、やっぱり当初の目標通り150kmを超えたくなり、遠回りして帰ることにする。白川沿いの道を日吉神社まで行き、旧道に入って東バイパスへ。流通団地の所から右折し釈迦堂橋を渡ってしばらく走り、左折して浜戸川沿いの道を走る。

画像

城南の旧道に出て左折。めど町橋を渡り、浜線バイパスに出て加勢川を渡って用水路沿いに右折し、夕日の中、田舎道を進んで出水ふれあい通り経由で帰った。

画像

本日の走行距離:152.4km 不安が少し解消された。

画像