くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

相良観音と鞠智城跡

久しぶりに家内と高森の月廻り温泉へ行って、家内がひと風呂浴びる間に、サイクリングを愉しもうと思ったら、出発直前に「本日定休日」であることが判明し、急遽、植木温泉に変更。

クロモリロードバイクを電気自動車に積み込んで、植木温泉の「湯~庵」まで行き、ここからサイクリング開始。

先日、山鹿で廻り損ねた相良観音と、鞠智城跡を廻るが、家内の入浴時間内には戻ってこれないので、帰りは自宅までサイクリング。


合志川、菊池川、迫間川、上内田川の川沿いの道を走って「水辺プラザかもと」で小休止の後、さらに上内田川に沿って北上。

坂を上がって、アイラトビカズラの開花状態を確認後、

数房咲いていたのみ

 

もう少し坂を上がって、

相良観音へ。

ここの本尊は、立派な千手千眼観音で、

脇侍が不動明王と

毘沙門天。

聞くところによれば、この脇侍の組み合わせは天台宗の寺院に多い、とのこと。

道を戻り、杏子の丘の南側の道を南下して左に折れ、松尾神社の仁王さんに挨拶して

アップダウンを走り、鞠智城跡へ。

灰塚展望所から

西側土塁に沿って200mほど進むと、

見えてくるのが「ワクド石」。

ぐるりと回りながら

「ワクド石」を堪能し、

鞠智城の少し先の馬頭観音にお参りして、

坂を下り、菊池市街地を抜けて日田街道をひたすら南下。

北バイパスに入って

帰った。


本日の走行距離:59.8㎞