くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

自転車で青ガエル

午前8時半、クロモリロードバイクで自宅を出発。国体道路を東へ走って、

画像

県民総合運動公園の「うまかなよかなスタジアム」へ。

画像

ここで開催される「RKK女子駅伝」に今年もうちの職場から2チームが出場するので応援に来た。

画像

まずは約60チームが出場する中学・高校の部。

画像

続いて約400チームが出場する一般の部。

画像

うちの職場からはピナ朋

画像

をはじめとして綺麗どころが力走し、声援を送る。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

それ以外にも、何度かサイクリングでご一緒したちっぺや、

画像

ぶんぶんも快走! レースが終了するころには春の陽気となってきた。お開きとなって、国体道路をさらに東へ走り、

画像

戸次(とつぎ)の畑の中のB級文化財

画像

および、曲手(まがて)集落のC級文化財などをハント。

画像

白川を渡り、国道57号線を渡って県道337号線に出て左折。原水駅近くの聞光寺境内の観音堂にある66体目の放牛地蔵にお参り。

画像

田舎道に逃げて光の森のSANJIへ。

画像

本日のランチセット(750円)はホウレンソウとジャガイモのカリー。

画像

続いて武蔵ケ丘、楠木を抜けて須屋の知人宅へ寄り、堀川を経由して坪井川沿いの道に出て南下し、熊本電鉄北熊本駅へ。

画像

北熊本駅上熊本駅の間で運行している5000系の電車は昭和32年に製造されたもので、東急電鉄目蒲線で運用されていたものを1985年に譲り受けて30年間運行してきたが、廃車が決定しこの週末の14日がラストランとなる。 正面はいわゆる「湘南スタイル」の2枚窓、下ぶくれの愛嬌ある顔つき、緑一色のカラーリングから、「青ガエル」の愛称で子どもたちからも親しまれてきた。

画像
熊本電鉄のHPより)

同型の車両としては日本で最後の一両で、その廃車を惜しむファンが全国から集まってきていると昨日のニュースで言っていた。 また、熊本電鉄は自転車に優しい鉄道会社を目指しており、祝祭日は終日、月~土曜は9:00~15:30は全線で無料で自転車を持ち込めるサービスを行っている。

画像
熊本電鉄のHPより)

そこで、折角なので北熊本から上熊本まで「青ガエル」での自転車持込サービスを受けにやって来たのだ。

画像

ホームで「青ガエル」の到着を待っていると、昨日のニュースは大袈裟ではなかったようで、いつもののんびりムードの北熊本駅の様子はどこへやら。多くの乗客が押しかけてきた。

画像

やがて青ガエルが到着。

画像
(こちらは裏面)
画像
(こちら側が「青ガエル」)

自転車を乗せて大丈夫か一瞬心配になったが、無事、乗車。

画像

車内には引退を惜しむ声。

画像

夏場の唯一の涼。

画像

東急電鉄時代の名残のつり革。

画像

15分もすると終点の上熊本駅に到着。 整理券と運賃190円を車掌さんに渡して下車。

画像

坂を上がって往生院に寄り道して100体目の放牛地蔵にお参り。

画像

京町の実家に寄って、観音坂を下り、藤崎宮、仮設の明午橋経由で帰った。

画像

本日の走行距離:40.1㎞

画像
(堀川のあたりで記録が終了していた。)