くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

苦行の五家荘

久しぶりに五家荘へ。栴檀轟(せんだんとどろ)の駐車場にある「おくがわ」のうどんを食べに行くのだ。 午前7時過ぎにカーボンロードバイクで出発。いつものように水前寺公園を経由して出水ふれあい通りを南下し、

画像

中の瀬橋、めど町橋を渡り左折して緑川の左岸を甲佐方面へ。

画像
画像

安津橋を渡り、国道443号線を氷川方面へ。

画像
画像
画像

美里町から八代市に入ると下りとなり、氷川ダムの所から左折して県道52号線に入り

画像

笹越峠方面へ。

画像
画像
画像

ところが、県道159号線との分岐の所に看板が立っていて、岩奥集落の付近で全面交通止めだと。

画像

例によって「自転車は大丈夫だろう。」と先へ進もうとすると軽トラックが降りてきて、「自転車も通れん!」と。 迂回路を走ってでもうどんを食べに行くか、一瞬迷ったけど、敢行することに。 県道159号線のクネクネ坂を上る。

画像

やがて右折して、西の岩線で五家荘自然塾方面へ。

画像
画像

実は自然塾へ行くのは初めてなのだ。しばらく激坂を下って五家荘自然塾へ。

画像

閑散としていて、写真だけとってさらに下り、栴檀轟の駐車場方面へ右折。

画像

少し坂を上って、目的地に到着。ふーっ!

画像

ちなみに、この7月にはアンカー星人さんが、8月にはみきたかさんがうどんを食べに来ているのだ。 久しぶりの奥川すみこ様は、一年半前に来たわたしのことをまったく覚えていなかった(当然だけど)だけではなく、近所のボーイフレンドとの話に夢中で、今日はうどんの「う」の字も発さない。

画像

仕方がないので、こちらから、「あのう・・・うどんを食べさせてもらえませんか?」と尋ねると、「そんなら滝ば見に行きなっせ!そん間にうどんば作っとってやるたい。たいがうまかうどんた~い。」と最後の部分で、やっとわたしが知ってるすみこさん風になってきた。 年長者に言われたことには素直に従う性格なもんで、栴檀轟を渋々見に行くことにする。 実はその滝はまだ見たことがないのだ。滝が見えるところまではかなり路面のわるい小道および階段をかなり下らないといけないらしい。おまけに今日のシューズは非常に歩きにくいSPD-SL。 仕方なく、交換したばっかりの真新しいクリートに持参のカバーを被せ、

画像

普通なら絶対行かない荒れた道および階段を下って滝を見に行く。

画像
画像
画像
画像

階段はもっと下まであったけど、滝が見えたので引き返すと、うどんは完成していた。すみこさんはうどんを運ぶことが難しいので、セルフサービス。

画像

今日は残念ながら鹿肉も猪肉もないらしく、普通の肉うどん。ただし何故か茄も入っている。兎にも角にも美味しくいただいた。

画像

ところで、今日はすでに話し相手がいるせいか、わたしは眼中にないようなので、600円を払って寂しく辞去する。

画像

帰り際に思い出したように、「10月14日にイベントのあって猪鍋ば振る舞うけん皆で来なっせ~!」と。 元気でいてね、すみこさま。 自然塾までは来た道を戻り、その先を右折して二本杉峠の手前の国道443号線へ抜けることにする。 ところが、早く曲がり過ぎてミスコース!

画像

かなり上らされて、いつまでたっても国道に出ない。最初から少し道が荒れていたけど、段々ひどくなって、

画像

果てはガケ崩れ。

画像

上って来た道を泣きながら下る。上る時は気づかなかったけど、途中、一か所だけ眺めのよい所が。

画像

道を戻ってみると、その少し先に正式な右折路があった。

画像

さっきの林道は殺伐していたけど、正式な道は路傍に潤いがあり、

画像

あっと言う間に国道443号線に突き当たった。

画像

左折してもう少し上ると二本杉峠。

画像

ミスコースでかなり時間を無駄遣いしたので、茶屋では休憩せずに、下り坂の途中にある水場で休憩し栄養補給。

画像
画像
画像

その後も長い長い激坂を下って、左折して砥用の旧道を走り、森のパン屋のところから国道218号線に入り、後は朝来た道を戻った。

画像
画像
画像

交通止めのために迂回した159号線の激坂といい、ミスコースした林道の長い坂といい、滝への階段といい、苦行のようなサイクリングであったね。 本日の走行距離:132.3㎞ 走行図は、すみこ様につれなくされたショックでガーミンがフリーズしたせいか栴檀轟の駐車場まで

画像
画像