くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

俵山経由で日ノ尾峠越え

南阿蘇へのアクセスなら俵山経由。だがその俵山、自転車では一度しか行ったことがない。

画像

梅雨の合間の晴れ。気温が高くなりそうなので阿蘇に行くことにする。ryu147さんのブログで、俵山に行くのに第二空港線の500mくらい南側の道路があるのを知り、その道を試してみる。 午前7時過ぎにカーボンロードバイクで出発。国体道路を東へ進み、長嶺中学校の先から右折。戸島西団地を通って、託麻PAの南で高速道路をオーバーパスしたところまでは良かったが、その先から道を間違い、テキトーに走って、益城クリーンセンターの所から目指す道に入る。

画像

しばらくは東へ一直線の道路で、直線部分が終わる頃から登りが始まり、その後は細かいアップダウンあり。益城から杉堂を登っていくより距離も短いし、走り易いかもしれない。ただし周囲の景色の変化には乏しい。 やがて県道28号線に突き当たり左折し西原のセブンイレブンで小休止。俵山へ登ってゆく。橋脚がX字の橋を渡り、

画像

しばらくすると右折して旧道へ。

画像

西側の眺望が開ける。

画像

風車の一群が少しずつ近づいてくる。

画像

九十九折の坂を上がって南阿蘇村の看板。

画像

展望所から中央火口丘を望む。

画像

下りは道幅は狭く曲がりくねっていて、路面も悪くスピードが出せない。

画像

途中から路面もよくなり斜度も緩やかになって県道28号線に突き当たり、右折。しばらく走って、いつも行く「グランツームト」でスモークチキンサンド350円を購入し、阿蘇望の里のテラスで、五岳を眺めながら食べる。

画像

その後県道39号線に出て左折。道なりに進んで、右手にある「池の川水源」でボトルの水を補給。

画像

そのまま道なりに進み、国道325号線を横切ると、そのまま「広域農道」となる。

画像

この広域農道、初めて走るが、なかなかの曲者で、アップダウンがあり、脚が削られる。しばらく走って、高森町の色見辺りになると別荘地帯となる。

画像

しばらく走って鍋の平キャンプ村へ左折。

画像

1.5kmほど緩やかに上ると「鍋の平キャンプ村」。懐かしい。

画像

そこを過ぎると、いよいよ日ノ尾峠への登りとなるが、いきなり巨大グレーチングが行く手を阻む。

画像

当然、自転車を押して渡るのだが、ロードバイク用のシューズが滑り易く、危なくてとても渡り難い。

画像

やっと登りに入る。路面は砂利交じりのコンクリートで道幅も狭いが、景色に変化があり、面白い。

画像
画像
画像

やがて、もうひとつ巨大グレーチング。これも自転車を押して渡るが、これは比較的渡り易い。これら二つの巨大グレーチングの間の区域は牛の放牧地なので、牛が逃げにくいように大きなグレーチングにしてあるものと思われる。

画像

やがて勾配がきつくなってきて、息を弾ませて上る。20mほど前方で小さいイノシシが道を横切り、ドキリとする。茂みにいるかもしれない親イノシシに聞こえるように、わざとゼイゼイと大きな声を出してクランクを回す。やがて峠(標高990m)に到着。根子岳あるいは高岳登山客のものと思われる車が狭い空き地に数台駐車。

画像
画像

下りに入ると、道はアスファルト舗装となり、走りやすくなる。眺めも概ね良好。

画像
画像

路傍にはハナウドが目立つ。

画像

高岳も見える。

画像

やがて高岳の向こうに中岳の河口付近、右下には仙酔峡の仏舎利塔も見えてくる。

画像

やがて道は木立に入り

画像

抜けると宮地駅の所に出る。この道はいい! 丁度12時を回ったので、みきたかさんのブログで紹介されていた駅前のレストラン藤屋で赤牛のコロコロ丼を食べようと、意気込んでドアに近づくと、「定休日・第二木曜日」の札。

画像

意気消沈して、阿蘇神社の方にハンドルを向ける。門前町商店街の水基巡りの道

画像

のところで、「赤牛のカレー」の旗を見つけ、赤牛を食わずして帰れるか!と「お食事処・はなびし」に入る。

画像

メニューを持ってきたおばちゃんに「今日のランチはアジの天ぷらか、チキンカツで、平日はワンコインです。」と言われ、赤牛を食うはずが、もろくも「チキンカツランチ」を注文してしまう。

画像

意外なお得感に満足し、出発。 一の宮に来たら見ようと思っていた、「やくいん原湧水群」と

画像

中通(なかどおり)古墳群を見に行く。

画像

あぜ道の左右に大小の古墳が点在している。

画像

古墳をいくつも見ていたら、なんと脱糞をしたくなり、「困った」と思っていると、近くの「小嵐山運動公園」の片隅に、申し合わせたようにトイレを発見!

画像

不審者を警戒している白ヤギさんに挨拶して、出すものを出し、帰路に着く。 県道213号線に入り、内牧温泉の方向へ。

画像

県道110号線に突き当たり右折。国道212号線に突き当たり左折。そのまま県道149号線に入り、赤水から国道57号線に出て熊本方面へ。立野から瀬田に降りる道は本格的な工事中(平成24年7月10日まで)でそのまま57号線を進み、大津の旧道に入り、室郵便局の近くのkenさんの仕事場に立ち寄る。ここは関所で、ここの前を自転車で通る時は、必ず立ち寄るルールになっているのだ。

画像

アイスコーヒーをいただき、Germin500やiPhoneなどについて、約30分お話をして、関所を後にする(仕事中、お邪魔しました。ご馳走さまでした)。そのまま旧道を西に走り、北バイパスに上がって帰った。 本日の走行距離:124.8km

画像