くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

豊野経由で竹崎季長の墓参りと道の駅 竜北に自転車で行く

台風の影響で曇り空。予報では「曇り時々晴れ、ところによって雨」。最近、山岳コース(中年初心者ローディーにとっては「峠の茶屋」だって立派な山岳コースなのだ)を続けて走ったので、今日は平地コースにする。午前6時過ぎロードバイクで出発。水前寺の五差路から水前寺公園の前を通る。昔は朝夕は無料で入場できたが、いつの頃からか、夕方から朝までは門が閉められている。

画像

出水ふれあい通りを南下し、水田の中を通る。稲の葉の緑が清清しい。

画像

浜線バイパスに出て加勢川をわたる。

画像

めど町橋を通って緑川をわたる。

画像

橋を渡ると、いつもは交通量が少ない畑の中の道へ回り道をするが、今日はそのまま直進し、城南の旧道へ右折。商店街を抜けて、浜戸川沿いの道に出る。

画像

浜戸川沿いの道はのんびりしていて好きな道のひとつ。途中に「松本のクス」と呼ばれる大楠があり、写真に収める。

画像

県道32号線に出て南下し、「アグリパーク豊野」への坂道の前で左折。道沿いにある古い石橋の「山崎橋」を写真に収める。

画像

氷川、小川、東陽、豊野、中央、甲佐、矢部と広い範囲、石橋の宝庫。国道218号線の下を通り、つづいて県道32号線の下をくぐるとやがて御手洗(みたらい)水源に到着し休憩。

画像

もってきたアンパンを食べて出発。再び県道32号線に出て、快調にとばす。やがて「蒙古襲来絵詞」で有名な竹崎季長(すえなが)の墓がある平原公園への入り口をしめす看板。

画像

しばらく山道を登ったところに、「ひっそり」という感じで平原公園がある。

画像

園内の高台には、季長の前進一途の心意気を表した、東郷平八郎の筆による「弓箭の道すゝむをもてしやうとす」と記した顕彰碑が建っている。

画像

公園入り口から左に行くと季長の墓がある。意外に小さい。

画像
画像

手を合わせて平原公園を後にする。 道を下って県道32号線に出て、氷川から左折して「道の駅 竜北」で休憩。

画像

オリジナル商品の「さちのか いちごアイス」150円を食べる。いちごの果肉が入っていて、なかなか風味がよろしい。

画像

10分程休憩し出発。いつもはここから城南方面へ帰るが、今日は国道3号線を北上する。松橋までの国道3号線は、車線が広めで、路肩も広いところが多く、割りに走りやすい。松橋に入ったら旧道を走り、宇土の松原交差点から再び3号線を走る。左手に富合の新幹線車両基地が見えたので寄ってみる。出番を待つ新幹線ポケモン号の姿。

画像

この車両基地は本当に広大。

画像

再び国道3号線を北上し、川尻から旧道を行く。

画像

加勢川沿いの道へ右折し、浜線バイパスを左折。朝来た道に入ったが、このまま帰ると走行距離が70kmくらいになるので、もう少し距離を稼ぐ事にして、水前寺江津湖公園の広木地区へ。

画像

秋津川沿いの道に出て、高速道路のところで左折して榎町を経由して午前10時過ぎに帰りついた。 本日の走行距離:82.6km うかつにも、走行路記録のためのGPSロガーの電池が切れていたので、ロートラボで走行図を作成した。

画像