くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

脚力維持に金峰山

わしらの年代になれば、ちょっと運動を怠ると、若い頃の十倍のスピードで筋力が低下するらしいので、足慣らしに金峰山へ。 金峰山へは色々なアプローチがあるが、今日は少し時間の余裕があるので三の岳の北側の吉次峠を目指して、藤崎宮から県道1号線、県道30号線を走り、貢町からはゆうかファミリーロードを走る。

DSC04520.jpg

硯川から再び県道30号線を走り、

DSC04522.jpg

西南戦争の時に薩軍の兵站基地のあった木留(きどめ)から旧道を上り、

DSC04527.jpg

激戦地の吉次峠へ。

DSC04534.jpg

三の岳の山腹を反時計回りに走ると、古代の製鉄所跡とか、

DSC04537.jpg

薩軍の猛将・篠原国幹の終焉の地

DSC04538.jpg

などの史跡を横目でみながら、反対の横眼で小岱山の雄姿が見えてくる。

DSC04539.jpg

集落を二つ通り抜けて、

DSC04552.jpg

県道1号線に合流すると、有明海の眺望が眼に入って来る。

DSC04555.jpg

文豪・夏目漱石の愛した小天を過ぎ、

DSC04556.jpg

いつものようにナルシストの丘で缶コーヒーを飲み干し、

DSC04560.jpg

大河ドラマ「いだてん」のロケ地に立ち寄って

DSC04565.jpg

坂を下ると一の岳が見えてくる。

DSC04568.jpg

追分まで下りて、時間がない時は左折して鳥越峠を越えて帰るが、今日は右折。

DSC04571.jpg

湧水地帯の上川床(かみかわどこ)を抜け、

DSC04574.jpg

鼓ケ滝でマイナスイオンを浴び、

DSC04576.jpg

少し戻って坂を上り、霊厳洞に籠って「五輪書」を書きあげた剣豪・宮本武蔵の像にご挨拶。

DSC04577.jpg

スイカズラや、

DSC04544.jpg

テイカカズラや、

DSC04575.jpg

ミカンの花の甘美な匂いを嗅ぎながらさらに坂を上り、

DSC04578.jpg

峠を越えて、

DSC04580.jpg

松尾東へ下る。 家内の実家のある高橋町を、幾分「アウェイ感」を感じながら通り抜け、

DSC04582.jpg

そのまま坪井川沿い、白川沿いに走って帰った。

DSC04584.jpg

本日の走行距離:53.8㎞

金峰山走行図.JPG