くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

「田中城磨崖仏」と「八つの神様」めぐり

昼からクロモリロードバイクを車に積み込んで山鹿市の平山温泉へ。

DSC09715.jpg

家内がひと風呂浴びる間に、こちらはお隣の和水町へとサイクリング。 和水町の旧・三加和町地区には「身体にまつわる八つの神様」が点在して祀られているので、それらを廻った。

DSC09705.jpg

 

手足の神様。

DSC09695.jpg

 

耳の神様。

DSC09696.jpg

 

命の神様。

DSC09704.jpg

 

歯の神様。

DSC09707.jpg

 

性・腰の神様。

DSC09708.jpg

 

胃の神様。

DSC09710.jpg

 

イボの神様。

DSC09713.jpg

 

目の神様。

DSC09714.jpg

これら八つの神様は、わたしの身体の問題となる部位を網羅する絶妙のラインアップとなっていて、それぞれの神様にしっかりとお祈りをした。

 

それから、本日のサイクリングのメインであったのが、戦国時代の肥後国衆のひとりである和仁氏の居城の「田中城」。

DSC09703.jpg

 

その田中城跡の西側の阿蘇溶結凝灰岩の崖面に磨崖仏が彫られている。

DSC09698.jpg

 

地上から約5mの髙さに、中央に閻魔大王を置いて六地蔵が並ぶという珍しいパターン。

DSC09699.jpg

 

発願者は不明らしいが、地元では田中城の安泰を祈って彫られたと伝えられていて、「田中城の岩地蔵」と呼ばれている、とのこと。 

 

本日の走行距離:21.6㎞

田中城磨崖仏走行図.JPG