くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

金峰山と精米機

10月になっても真夏日が続いているので相変わらず早く起きて午前5時半頃にクロモリロードバイクで出発。 藤崎宮から県道1号線、31号線を走って貢町から「ゆうかファミリーロード」を走っていると東の空が段々白んできて、

DSC08753.jpg

硯川から左に折れて県道101号線を上っているとまもなく日の出。

DSC08761.jpg

上りきってJA芳野からも県道101号線を走り、

DSC08765.jpg

峠の茶屋の先の大将陣の棚田をチェックして

DSC08768.jpg

県道1号線を下り、

DSC08769.jpg
(ひっさしぶりに樹になっているリンゴを見た)

追分からは上りに入り、上りきったところで右折して野出の峠へ。

DSC08772.jpg

そのままJA芳野方面へ走り、

DSC08773.jpg

来た道を帰った。 さて、ゆうかファミリーロードの周辺では稲穂がたわわに実り、

DSC08775.jpg

一部では稲刈りも始まっている。

DSC08774.jpg

刈られた稲は乾燥されて、

DSC08778.jpg

脱穀、籾摺りを経て玄米へ。

DSC08785.jpg
(拾って来た稲穂の一部で「脱穀」および「籾摺り」体験)

わが家ではここ数年前から家内の友人の農家から玄米を購入している。

DSC08646.jpg

白米にするには近くのコイン精米機(10㎏100円)を利用していたが、

コイン精米機.jpg

段々面倒になってきたので、数か月前にタイガーの家庭用精米機を購入。

DSC08575.jpg

玄米5合までを精米できるタイプで、構造は簡単。4枚の羽根が回って玄米の表面を削って精米する。

DSC08583.jpg

玄米の1割が米ぬかになるので、大量の米ぬかが出来る。

DSC08576.jpg

米ぬかは栄養満点なので、捨てるのはもったいなく、ふるいにかけて、

DSC08577.jpg

フライパンに入れ、

DSC08579.jpg

弱火~中火で炒ると4~5分ほどで香ばしい匂いが漂ってくるので、

DSC08580.jpg

そうしたら火を止め、荒熱をとって袋に入れて冷凍庫に入れて保存。

DSC08581.jpg

ヨーグルトに混ぜたり、

DSC08582.jpg

サラダにトッピングしたり、

DSC08702.jpg

グラタンや

DSC08644.jpg

ケーキに入れたりして活用している。

DSC08662.jpg

さらには食べるだけでなく、布袋やお茶パックなどに適当量を入れて、

DSC08788.jpg

水で湿らせたものでお肌を拭いたり、

DSC08789.jpg

ロードバイクのフレームをお掃除すると、ツヤツヤ、ピッカピカになるんですってよ、奥さん。

キラキラロードバイク.JPG

本日の走行距離:51.3㎏

金峰山走行図.JPG