くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

メタセコイアめぐり

紅葉シーズンも終盤を迎え、メタセコイアが目立つようになってきた。

DSC06534.jpg

このブログにいつも元気玉やコメントをいただく宮星さんのブログ「ミャーの星」で栃木中央公園の見事な紅葉の様子がレポートされていて、中でも大池の畔のメタセコイヤの見事さに眼を奪われてしまう。 熊本には残念ながらインスタ映えするような大規模なメタセコイヤの並木はないけれど、あちこちに植わっているので、そのいくつかを廻って来た。 午前8時過ぎにクロモリロードバイクで出発し、熊本市総合体育館のところから水前寺江津湖公園に入り、

DSC06537.jpg

園内の遊歩道を走って東バイパスをアンダーパスすると動植物園や遊歩道沿いにはメタセコイアや良く似たラクウショウがあちこちに植えてある。

DSC06543.jpg

公園から秋津川沿いを東へ走り、その支流の鉄砂川沿いの道に折れて益城町馬水地区を抜け、

DSC06545.jpg

安永地区に入ったところにある大型分譲地「四季彩の丘ましき野」では

DSC06567.jpg

川に沿って緑地帯が設けてあり、そこに数多くのメタセコイアが植えてある。

DSC06547.jpg
DSC06549.jpg

その数ざっと数百本もあろうか、

DSC06553.jpg
DSC06558.jpg

熊本の住宅地ではあまり見られない秋の風景を堪能し、

DSC06557.jpg
DSC06566.jpg
DSC06561.jpg

県道235号線を北上。 県立総合運動公園の並木を眺めて

DSC06577.jpg
DSC06578.jpg

弓削、武蔵塚、楠を抜けて北バイパス沿いの道を西へ走り、

DSC06581.jpg

北部公園(旧・北部町運動公園)へ。

DSC06582.jpg
DSC06585.jpg

20本ほどの大きな並木の横で小学生がサッカーの試合するのを眺めて西里方面へ下り、「くまもと水の迎賓館 お手水の森(旧柿原養鱒場)」の清正公の石像も眺める

DSC06589.jpg

並木を眺める。

DSC06586.jpg
DSC06590.jpg

京町台を越え、黒髪に入り、

DSC06594.jpg

最後は立田山の麓にある「森林総合研究所・九州支所」の並木道。

DSC06597.jpg

その後、竜神橋を渡って帰った。 本日の走行距離:51.5㎞

メタセコイア走行図.JPG