くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

「祝!優勝」ライド

大相撲秋場所で宇土市出身の正代関が初優勝して大関に昇進し、ここのところ相次ぐ自然災害に苦しめられた熊本県民に明るい話題を提供してくれたのでクロモリロードバイクで宇土市を廻って来た。

DSC05561.jpg

元々宇土は江戸後期の第8代横綱の不知火諾右衛門(だくえもん)の出身地ということで、「相撲のまち」とも呼ばれている。

DSC05589.jpg
DSC05590.jpg

その不知火諾右衛門の墓の残る栗崎地区の

DSC05591.jpg
(「天神樟」も有名)

隣の集落である、馬場地区が正代関の出身地である。

DSC05587.jpg

いわゆる「地元」なので、正代関が勝ち星をあげる度に花火を打ち上げるなど、熱烈なファンが多い。

DSC05585.jpg
DSC05584.jpg

近くには西岡神社があり、

DSC05583.jpg

その裏山には「中世宇土城跡」があり、

DSC05576.jpg

そして、その西には肥後三名泉の一つで、日本名水百選にも指定されている「轟(とどろき)水源」や、

DSC05573.jpg

さらには「轟貝塚」などもあり、

DSC05574.jpg

歴史と自然の豊かな地区。

DSC05578.jpg

その後、あちこちに垂れ幕や横断幕の飾られた宇土市の街並みを廻りながら、

DSC05562.jpg
DSC05565.jpg
DSC05567.jpg
DSC05568.jpg

少年期の正代関が通った宇土小学校、

DSC05571.jpg

宇土鶴城中学校を訪れ、

DSC05564.jpg

帰路には川尻の街はずれにある熊本農業高校を訪れた。

DSC05602.jpg
DSC05599.jpg

現在、白鳳、鶴竜の両横綱はともに力が落ち加減だし、大関陣もパッとしないので、正代関にはさらに精進してもらい、角界を代表する力士になっていただきたい。

DSC05605.jpg

本日の走行距離:55.1㎞ なぜか走行ログが記録されていなかった。