くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

朝ポタ金峰山

早起きして阿蘇方面へ行こうかと思っていたけど、それほど早く起きれなかったのでカーボンロードバイクで金峰山方面へ。 ゆうかファミリーロードを走っていると東の空が明るくなってきて、

DSC05187.jpg

境内に湧水のある太郎迫神社を経由して、

DSC05188.jpg

県道101号線で坂を上る。

DSC05190.jpg

東の空には薄く雲が掛かっていて、期待していた日の出は見ることができなかったけれど、その分、気温が上がらず、芳野まで汗もあまりかかずに上りきる。

DSC05198.jpg

ここまでで帰ろうかとも思って来たけど、もうしばらくは曇り空が続きそうなので、二の岳、三の岳を廻って帰ることに。 野出の峠を経由して、ナルシストの丘に立ち寄ったけど、島原半島はほとんど見えず。

DSC05204.jpg

さらに県道1号線を走り、県道332号線へ右折して少し走ったところで実山(げんやま)のループを眺める。

DSC05205.jpg

最近、頭が「アートポリス」になっているのか、この後、路傍のループ状のものが目について仕方なくなる。

DSC05196.jpg
DSC05197.jpg
DSC05210.jpg
DSC05217.jpg
DSC05219.jpg
DSC05220.jpg
DSC05222.jpg

しかし、こうしてみると、よくあるループは余ったものとか、連結のための道具がほとんどで、ループ橋のような段差を解消する目的のものはそれほど多くない。 これまで走った所では、武蔵塚のところとか、

武蔵塚のループ.JPG

大観峰の近くとか、

大観峰近くのループ.JPG

大通峠の手前とか、

大通峠前ループ.JPG

人吉の先とか、

人吉ループ.JPG

南阿蘇の清水峠の先とかで見かけた。

清水峠のループ.JPG

そんなことを思い出しながら小天、赤仁田を経由し、

DSC05213.jpg

全面交通止めに遭いながらも吉次峠を越え、県道30号線、ゆうかファミリーロードへ。 帰り際に、銀座通りから銀座橋に上がるループを走った。

銀座橋際ループ.JPG

本日の走行距離:65.1㎞

朝ライド走行図.JPG