くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

アートポリスな宇土ハン

先日、宇土半島の海岸を走る道路沿いにある「くまもとアートポリス」の建築物を廻ったが、宇土半島の内陸部にもいくつかあるようなので「宇土ハン(宇土半島半周)」して廻って来た。 前回と同じく早く出発して同じ道を走りながら移ろう朝焼けを眺める。

DSC05145.jpg

海岸沿いの国道266号を走って

DSC05148.jpg

三角へ。

DSC05150.jpg

戸馳大橋のちょっと先を右折してアップダウンしながら坂を上る。

DSC05151.jpg

突如現れる「石打ダム資料館」。

DSC05153.jpg

ダムの横に建つこの史料館は直径4mの円筒形の鉄骨構造で軽快に空中に浮遊している展望ロビーと、それを支える形の展示ホールからなる。

DSC05154.jpg

お金の掛かってそうな立派な建物だけど、訪れる人も少ないらしく、週末のみの開館。

DSC05158.jpg

ダムからみて左側の史料館と反対側に立つのが「石打ダム管理所」。

DSC05162.jpg

崖の上に建っており、以前は基礎となるコンクリートの壁が見えていたが、

昔のダム管理所.jpg

現在は草木が茂ってよく見えないのが残念。

DSC05159.jpg

しかしながら、このコンクリートの壁は基礎だけでなく建物もあちこちに散りばめられており、

DSC05166.jpg

不思議な空間を演出している。

DSC05168.jpg

石打ダムからさらに坂を上り、ミカン畑を抜けて県道243号線に上がって左折。宇土市に入り、米ノ口の峠のお地蔵さんのところで休憩。

DSC05171.jpg
(いつも綺麗に掃除してあったが、荒れていた!)

坂を下って網田のふるさと農道を抜けて、激坂を上り、笹山の峠のお地蔵さんのところでひと息入れる。

DSC05173.jpg

激坂を下って県道58号線に入り、さらに坂を下る。 宇土市の網津小学校と宇土小学校が「くまもとアートポリス」の建築物なんだけど、今年はもう二学期が始まっているので、離れたところからちょっとだけ写真を撮らせてもらった。 まずは網津小学校。

DSC05175.jpg

緩やかなアーチ状の「ボールト屋根」が印象的。

DSC05176.jpg

特に外周には庇を大きく張り出して夏の日差しや雨を遮るように工夫してある。

DSC05178.jpg

そして、宇土小学校。

DSC05181.jpg

「鉄筋コンクリートのL字壁によって教室などの囲まれたスペースをつくる。」とのことだけど、遠くからではよく分からないかな。

DSC05179.jpg

中庭が良さそうなんだけど、これも見れずに残念。

DSC05182.jpg

その後は国道3号線で川尻を経由し、加勢川沿いを走っていつものように帰った。

DSC05184.jpg
(駆除されるウォーターレタス)

本日の走行距離;92.7㎞

宇土ハン走行図.JPG