くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

菊池の築地井手探索

山都方面へロングライドに行くつもりだったら、昨夜からの雨で路面が濡れていて、乾くのを待っていたら午前9時近くになってしまった。 そこで行く先を近場に切り替えシクロクロスバイクで菊池を目指す。

画像

北バイパスから合志市須屋を経由し、

画像

日田街道を走る。

画像

泗水町に入って菊池養生園の入口のところから右折して富の原団地にある菊池(花房)飛行場跡へ。職場の機関紙に寄稿するための戦争遺産の写真(慰霊碑や

画像

飛行場の高架水槽)を撮る。

画像

城北自動車学校のところから再び日田街道に出て菊池へ。

画像

菊池市役所の前を流れる築地(ついじ)井手。

画像

加藤清正が創始(あるいは改修)したと言われる灌漑用水路である。 これを上流へと辿ってみる。

画像

井手は菊池女子高校の敷地内は暗渠になっており、「笹乃屋」の所から井手が顔を出す。

画像

そこから井手の取水口である築地堰までは整備されている。

画像

途中には水分神(みくまりのかみ)

画像

と加藤清正石像、

画像

薬師堂などが点在しており、

画像

小さな集落を抜けると築地堰。

画像
画像

この辺りはちょっとした水場や

画像

滝、

画像

それに鹿子(かご)の木を御神木とした水神様

画像
画像

などもあり、なかなかいい雰囲気。

画像

ミゾソバかと思ったら、こちらは茎に細かいトゲが沢山ついている「ママコノシリヌグイ」。

画像

これで本当に尻を拭かれたら、たまらんだろう。 しばらく寛いで来た道を戻り、菊池の物産館へ。

画像

ここでトリビア・・・菊池武光公の銅像の軍配が指しているのは何処でしょう? 答えは「大宰府」なんだそうな。 そこから菊池の旧道をブラブラして、コンビニで栄養補給して鞠智城方面へ坂を上る。 稗方地区の文化財

画像

を観に行って、鞠智城へ。

画像

そこで栽培されている赤米の生育状況を確認して、

画像

道を少し戻り、気になっていた小道へ右折。

画像

棚田や集落を抜けて、予想外の坂を上って大きな道に出て右折。

画像

しばらく進んで左折し、丘を下る。 メロンドームのところに出て、

画像

迫間川を渡り、七城中学から右折し、県道37号線を走る。 七城温泉を経由して

画像

アップダウンを走り、高速道路から左折して日田街道を横断。朝来た道に戻り、北バイパスを走って帰った。

画像

本日の走行距離:71.4㎞

画像