くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

阿蘇カルデラスーパーマラソンのコース試走

6月6日に行われる第25回阿蘇カルデラスーパーマラソン大会。

画像

100㎞の部に出場するピナ朋とチッポがそのコースを自転車で試走するため、伴走を依頼されたので謹んでお受けした。 ただ、男ひとりでは何かあった時に心細いので、他の伴走者を捜してもらったところ、ラン仲間でトライアスロンも始めたという「パプアくん」という青年が加わることになった。 さらに前日にこの試走の情報を聞きつけた、みきたかさんも急遽参戦となった。 午前7時にピナ朋どんにピックアップしてもらい午前8時前にスタート地点の南阿蘇総合福祉温泉センター「ウィーナス」の駐車場に集合。

画像

初めてお会いする「パプアくん」は、どこがパプアニューギニアなんだろう?と思っていたら、海外青年協力隊でパプアニューギニアに居たんだということ。 午前8時過ぎに5人でウィーナスをスタート。

画像

県道299号線を右折して坂を上り県道149号線を右折。

画像
画像

県道28号線を左折して、本日から道の駅となる「阿蘇望の郷くぎの」は、そのセレモニーの準備。

画像

県道28号線を竹崎の先から北上し、田舎道を通って

画像

旧道を横切り、白川水源の先から国道325号線に出て、高森のローソンで携帯食を購入。

画像
画像

国道265号線に入り、村山交差点のすぐ先を左折し、上りに入り、

画像

「高森殿の杉」の入口付近から激坂となってくる。

画像

「桧垣のこぼし坂」に迫ろうかという坂を上がり、

画像

清栄山の登山口のところが峠となり、

画像
画像

その後はアップダウンの連続。 県道212号線へ左折し高森自然塾の先から県道218号線へ左折。

画像

しばらくアップダウンを走って阿蘇高森ゴルフ倶楽部の入口で休憩。

画像

箱石峠の近くの国道265号線に突き当たる少し前で県道135号線へ右折。 くだり基調のアップダウンを走って阿蘇市波野支所方面へ左折。案内板通りに走って

画像

みきたかさんの好きな荻岳を眺めながら走り、

画像

波野支所に到着。

画像
画像

ここが中間点らしく、50㎞コースはここから出発とのこと。 県道41号線へ左折して

画像

国道57号線を左折してすぐに県道216号線へ右折。 県道216号線を道なりに走り、産山支所などのあるメインストリートを走り、

画像

県道40号に入り、相変わらずのアップダウンを走る。

画像

産山村の田尻を過ぎると上り坂となり、やまなみハイウェイを横断して下りへ。

画像

南小国町に入り、合戦群(かしのむれ)のところから左折して最後の上り坂を走り、

画像

草原の道へ。

画像
画像
画像
画像

ミルクロードをアンダーパスしてさらに南下し、

画像

像ケ鼻からの眺めに歓声を揚げ、

画像
画像
画像

小嵐山の九十九折をくだる。 ここでパプアくん、パンクを初体験。そこで経験豊富なみきたかさんとわたしめとで寄ってたかって修理。 その後、阿蘇谷に下りて、黒川を渡り、田舎の直線道路を西へ走る。

画像

県道110号線に出て、はな阿蘇美の交差点から左折し、阿蘇市役所内牧支所のところのゴールへ無事到着。

画像

コースを間違えないか、心配だったけど、間違えそうなところは矢印の案内板が掲げてあったし、旗も沢山立てられており、安心して試走することができた。 ここでパプアくんが離脱。お疲れ様でした!

画像

この後、県道149号線に入り、追い風を受けて走る。

画像
画像

国道57号線を横断し、東海大の東側を抜けて坂を上り、県道299号線へ右折して坂をくだり、出発地点のウィーナスの駐車場に到着。

画像

標高差は500m程度だけど、アップダウンの多いコースで自転車でも結構疲れた。これを走るっていうのは、やっぱりすごいなあ。 本日の走行距離:117.8㎞

画像