くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

長崎はどこもかしこも坂だった

先月7日に阿蘇で行った、「長崎・熊本のO3(おっさん)合同サイクリング」に引き続き、今度はPS四Sさんの企画により、長崎で合同サイクリングを行うことになった。 熊本から参加するのは前日からがBenbowさん、みきたかさん、1008さん、ST-さんにわたしの5名。当日参加がアンカー星人さん。当初、参加の予定だったハヂメさんご夫婦、コンタさんは、残念ながら急なご用事などで参加がかなわなかった。 前日組の5名は、ST-さんのワンボックスカーに同乗して行くことになった。 すなわち、ロードバイクを分解して車内の3列目の席を倒したしりて4台を収納。一台をルーフのスタンドに固定。さらに荷物はルーフキャリアに収納し、むさ苦しいO3が5名、割に快適に乗ることができた。

画像

準備が順調に行ったので、時間より早く熊本新港に到着し、予定したより1時間早い九商フェリーに乗り込み、

画像

島原へ。

画像
画像

国道251号線を走って長崎市内へ。そして待ち合わせ場所の長崎港 へ。 すぐにPS四Sさん、天平さんと合流。各自ロードバイクの準備をして、オプショナルツアーの開始。

画像

まずは長崎港に停泊中の豪華客船、マリナー・オブ・ザ・シーズ号を遠目から鑑賞。

画像

続いて、出島ワーフにある「Delicious Restaurant Attic(アティック)」にて

画像

トルコライスを堪能。

画像

ここのマスターも自転車乗りで、アイスコーヒーをサービスしていただく。

画像

お腹を満たして、早速、標高333mの稲佐山へ。

画像
画像

新世界三大夜景のひとつに認定された長崎の夜景の代表的スポット。

画像

次に坂を降りたり上ったりして女神大橋へ。

画像
画像

この女神大橋は長崎港を跨いで、長崎市西部と南部をつなぐ斜張橋である。なんでも、国内で6番目(九州 最長)、世界で17番目の長さを誇る(長さ1289メートル)そうな。

画像

次に再び坂を降りて、上って、鍋冠山公園へ。

画像

ここも代表的な夜景スポットだけど、駐車場がないので、観光客の姿は少ないらしい。

画像
画像

お次は、またまた坂を降りたり上ったりを4回くらい繰り返して、風頭(かざがしら)公園の坂本龍馬像へ。 「坂道くらいでめげとったらいかんぜよ!」

画像

ここも夜景のスポットらしい。

画像

繁華街に降りて眼鏡橋へ。

画像
画像

そして長崎港に戻り、これにてオプショナルツアー終了。

画像

港を中心として、坂の町・長崎市を、ぐるっと1週するコース。 噂には聞いていたけど、長崎の町は坂ばかりで、県外の自転車乗りにとってはうんざりするほど。本日のオプショナルツアーだけでも長崎の坂を十分過ぎるほど堪能致した。 自転車をST-さんのワンボックスカーに入れ、着替え等宿泊必要品を持参して、徒歩にて江戸時代の唯一の海外交易所・出島を通り、

画像

カプセルホテルにチェックイン 。 その後、入浴してさっぱりし、電車に乗って茂里(もり)町で降り、「炭火焼鳥・龍」さんへ。

画像

ここの大将もサイクリストで、PS四Sさん、天平さんの行きつけの店。大将とその他の常連さん2名が熊本での合同サイクリングにも当日参加でお出でいただき、一緒に阿蘇を走った。 奥の座敷に陣取り、オプショナルツアーを走った7名で始めていると、我々の他にも三々五々、常連サイクリストさん達が集まってくる。

画像

そして焼き鳥屋とは思えない幅広い料理の数々を堪能。

画像
画像
画像
画像
画像
画像

自転車話に花が咲き、笑い転げてあっと言う間に4時間もの時間が過ぎ、お開きとなった。

画像

皆さん、お疲れ様でした。 これにて第一日目の終了! 本日の走行距離:32.9㎞

画像