くまもと自転車紀行

熊本市およびその周辺を走行した記録や装備・メンテなど、自転車にまつわることがらを中心としたブログです

金峰山

金峰山と「クイックリンク」

今日も「危険な暑さになる」との予報なので、早起きして4時半頃クロモリロードバイクで出発し金峰山を目指して白川を渡る。 県道1号線と31号線を走り、ゆうかファミリーロードを走る頃には東の空が明るくなってきて、 朝焼けに染まる鞍岳を眺めながら再び県…

夏の金峰山と冬の南極

少し寝坊して午前5時過ぎにクロモリロードバイクで出発。 プレーンな感じの朝焼けに染まる白川を渡り、 少し涼しい空気の中、県道1号線で鳥越峠を越える。 追分からも県道1号線で坂を上り、途中で右折して野出峠に向かうが、雲が掛かってきており、 残念なが…

朝焼けと金峰山とCCC?

5時前にクロモリロードバイクで家を出ると東の空がいい感じで色づき始めていて、 明午橋を渡る頃には見事な朝焼けとなっていた。 藤崎宮の参道から県道1号線に入り、 鳥越峠への登りに入る。 額に汗をにじませながら峠の茶屋から左折して、 さらに坂を上がり…

金峰山とハブメンテ

鞍岳方面へ行こうかと思っていたけど、東の空には灰色の雲が広がっていたので、近場の金峰山へ。 ゆうかファミリーロードから左へ折れ、太郎迫から県道101号線を上がる。 JA芳野から右折して野出峠を下り、 県道1号線を左折してさらに坂を下り、追分から県道…

梅雨時メンテと金峰山

昨日の予報では雨だったけど、走れそうな空模様なので明午橋を渡って金峰山へ。 植木町木留(きどめ)から吉次峠を越え、木葉山周辺に現れたミニ雲海を眺めながら 三の岳の山腹を廻って 県道1号線を上がり、野出峠を越えて JA芳野からは太郎迫へ県道101号線…

梅雨の休みの金峰山

今年は梅雨が早く始まったせいか、えらく中休みが長い。今日も暑くなりそうなので早朝サイクリングで金峰山へ。 明午橋で白川を渡り、 島崎から鎌研坂を上がり、 金峰山の山頂まで。 帰りにトイレ休憩を兼ねて大将陣でひと休みして田植えの終わった朝の棚田…

金峰山からのフレンチトースト

休日の早朝、カーボンロードバイクで金峰山へ。 立入禁止になって以来、人影がなくなった「ナルシストの丘」まで走ってきた。 (普賢岳はかろうじて見える程度) さて、熊本の自販機ハントも終盤になってきて、昨日は職場からの帰路、回り道をして、まずは合…

金峰山からの豚足

朝早く、健康維持のためにクロモリロードバイクで金峰山に上ってきた。 仕事柄、人との接触は避けられないので、2度のワクチン接種を受けた後も、 定期的な唾液検査に加え、 接触した人が後になって新型コロナウイルスの感染が判明したりすると、「念のため…

初めてのチュウ!

花冷えの朝、 クロモリロードバイクで白川沿いの道を走り、 いつものように太郎迫から金峰山に上って、 (梨の花) 一の岳の西側の山麓にある平山の集落へ。 今日の目的は、ブッチャーKさん情報の史跡探し。集落の南側の入口に 「神風連腹切場」の石碑を発…

いつもの金峰山

今日は暖かい朝だったので7時半頃カーボンロードバイクで出発して金峰山へ。 ゆうかファミリーロードから 県道31号線を走って、 菱形から県道113号線へ左折して坂を上る。 玉東町に入り、原倉集落の放牛地蔵を写真に収める。 さらに進んで玉名広域農道を左折…

「区切りの金峰山」のはずが・・・

当初2月7日までの熊本県独自の緊急事態宣言が2週間延長されることになった。 流行の状態を評価する諸々の指標は改善しているものの病棟稼働率が約40%で、目標とする25%未満に達さなかったためとか。 本来であれば、金峰山までの自粛ライドは今回でひと区切…

時計回りの金峰山

このところ職場ではスタッフの出入りがあったので、これを機に勤務表を見直すことになり、その結果、これまで20年間余り、わたしは木曜日が休みだったのに2月からは休みが水曜日になった。 金峰山周辺を走る時は大抵、反時計回りなので、今日は時計回りのコ…

ぐるり二の岳、三の岳

今日も金峰山へ。 吉次峠を越えて、 三の岳の北側を廻り、 赤に田集落、小天の集落を抜けて ナルシストの丘に立ち寄るが、残念ながら霞んでいて普賢岳は肉眼で頂上付近がやっと見える程度。 そこから県道1号線を上っていると、ブッチャーKさんに遭遇! 阿蘇…

今日も飽きずに金峰山

午前中はいつものコースで金峰山をロードバイクで走った。 県道101号線で太郎迫から坂を上り、 二の岳・三の岳や、 少し曇のかかる普賢岳を眺めながら 峠の茶屋の鳥越峠から上熊本方面へ下る途中、本妙寺に立ち寄った。 長い参道の、「胸突雁木(むなつきが…

ぐるり金峰山

熊本県は独自の緊急事態宣言を発令し、1月18日から2月7日まで外出・移動自粛の追加要請を出した。 ただし「食料・生活必需品の買い物や、医療機関への通院、必要な職場への出勤、屋外での運動など、生活や健康の維持のために必要なものについては、外出自粛…

熊本は大丈夫か?

明日からまた寒くなるらしいので午前中の仕事を終えて帰宅後、昼飯を食ってから足慣らしにカーボンロードバイクで金峰山へ。 ゆうかファミリーロードを走って 太郎迫から県道101号線を上り、 一の岳 および二の岳、三の岳を眺めて、 鳥越峠の茶屋からは 県道…

いつもの金峰山

朝のサイクリングに金峰山へ。 午前6時過ぎにカーボンロードバイクで出発し、新屋敷を抜けて明午橋を渡り、 県道1号線、31号線を走って貢町から「ゆうかファミリーロード」に入る。 硯川から左に折れ、太郎迫から県道101号線に入って坂を上るいつものコース…

もうひとつの「ナルシスト」

午前6時過ぎにクロモリロードバイクで出発し、明るくなる東の空を背に明午橋を渡り、 県道1号線から31号線に入り、貢町からはゆうかファミリーロードを走る。 硯川から左に折れ、太郎迫から県道101号線の坂を上る。 芳野から右折して、 野出(のいで)峠を下…

朝ポタ金峰山

早起きして阿蘇方面へ行こうかと思っていたけど、それほど早く起きれなかったのでカーボンロードバイクで金峰山方面へ。 ゆうかファミリーロードを走っていると東の空が明るくなってきて、 境内に湧水のある太郎迫神社を経由して、 県道101号線で坂を上る。 …

梅雨明けの野出峠

熊本もやっとこさ梅雨明け。 早起きして準備して、5時半頃自宅を出発し金峰山を目指す。 鎌研坂を上ろうと島崎町に入ると、前輪に違和感を感じ、止まるとタイヤの空気が抜けている。 近くにあった某地銀の駐車場に入り前輪を外し、タイヤを調べてみるとゴマ…

やっぱり金峰山

早起きして家の用事を済ませていたら朝陽が照り出したので急遽、サイクルウェアに着替え、6時半過ぎにカーボンロードバイクで自宅を出発。2時間半ほど時間がとれそうなので今回もやっぱり金峰山を目指し太甲橋を渡る。 白川沿いの遊歩道は増水の影響で通行止…

懲りずに金峰山

予想に反して梅雨前線が南下して、暑かったけどもカラッとした天気なので午後5時過ぎに仕事を終え、先週と同じルートで金峰山を目指す。 太郎迫から県道101号線をヒーコラ上がり、 芳野を経由して大将陣の棚田へ。 今日はほとんどの田に水が張られていて、…

仕事帰りに金峰山

明日から北部九州も梅雨入りの予報なので、ちょっとだけでも走ろうかと仕事を終えて金峰山へ。 北バイパスを西に走って 硯川に降り、太郎迫から県道101号線を上がり、 芳野を経由して 峠の茶屋の少し先の大将陣の棚田へ。 数年前に見た田植え直前の棚田の風…

脚力維持に金峰山

わしらの年代になれば、ちょっと運動を怠ると、若い頃の十倍のスピードで筋力が低下するらしいので、足慣らしに金峰山へ。 金峰山へは色々なアプローチがあるが、今日は少し時間の余裕があるので三の岳の北側の吉次峠を目指して、藤崎宮から県道1号線、県道3…

切り分けた果実の片方のように

このところ、毎日の通勤+αくらいしか自転車に乗ってなく、脚力低下対策で鎌研坂経由で、 鳥越峠の茶屋まで上る。 県道1号線を下る途中に本妙寺に立ち寄って、 ボーっと物思いにふけって、 小さい頃、母に連れられよく登った花岡山へ。 (比べてみると仏舎利…

小天の集落を散策

今日は折角の休みなので、朝の用事を済ませた後、最近よく足慣らしに走る金峰山へ。 田原坂ニュータウンを抜けて、吉次峠に上がり、 ヒサカキの花が発する春の匂いを嗅ぎながら、 三ノ岳の北の斜面を走り、 赤仁田地区へ。 昨夜、Google mapなどを見ていたら…

三ノ岳方面ぶらぶら

休日の木曜日。職場での朝の用事を済ませた後、クロモリロードバイクで金峰山へ。 今日は久しぶりに木留(きどめ)から三ノ岳方面へ上がることにする。 見頃の木蓮や 西南戦争の史跡を観ながら、 所々激坂の待っている道を適当に走っていると、 気になってい…

できるだけいつものように

新型コロナウイルスの感染拡大が暗い影を落とし始めている。 本日夕方には政府から全国の小中高への臨時休校の要請まで表明された。 医療機関では感染リスクを下げるために、様々な取り組みが始まっていて、 家族の見舞いもままならなくなってきている。 不…

テイカの紅

今日も折角の休みなんだけど 色々とすることがあるので、空いてる時間に金峰山方面へ。 太郎迫から県道101号線を上り、 JA芳野から左折し、 鳥越峠から島崎方面へ下った。 12月も中旬となったけど、路傍の植物が眼を楽しませてくれる。 なかでもこれからの…

金峰山みかんライド

明日の天気予報があまり良くないので土曜の午前中の仕事を終えて金峰山に行くことにする。 植木を経由して県道113号線に入り久しぶりに菱形から坂を上る。 玉東町に入ると辺りに色付いた蜜柑が目立つようになり、 <ahref="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/276/38/N000/000/000/157509950829071524138.jpg" target="_blank"> その後もずっと峠の茶屋まで蜜柑畑を縫うよ</ahref="https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/276/38/n000/000/000/157509950829071524138.jpg">…